・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥180かかります。
塚本桜魚と郡司和斗による文芸同人誌『焚火』の第三号!
特集は約4万字の大ボリューム!
【特集:郡司和斗『遠い感』を読む】
◇歌集短評
ササキリユウイチ・白野・塚本桜魚・中矢温・橋本牧人
◇歌集座談会
ササキリユウイチ・白野・塚本桜魚・中矢温・橋本牧人・郡司和斗
【同人作品】
短歌・詩・俳句・川柳・日記を収録。
◎寄稿者紹介◎
ササキリユウイチ
一九九八年生。第一川柳句集『馬場にオムライス』。第二川柳句集『飽くなき予報』。川柳句会ビー面。
中矢温(なかや・のどか)
一九九九年生。全国俳誌協会第三回新人賞鴇田智哉奨励賞受賞。第十三回石田波郷新人賞大山雅由記念賞受賞。俳誌「楽園」同人、現代俳句協会青年部員。
白野(しろの)
二〇〇一年生。新潟大学俳句・短歌会出身。「ひねもす」同人。第六回笹井宏之賞大賞受賞。
橋本牧人(はしもと・まきひと)
一九九九年生。「つくば現代短歌会」(筑波大学)を経て、俳誌「楽園」「南風」、歌誌「未来」所属。
郡司和斗(ぐんじ・かずと)
一九九八年生。茨城県出身。第三十九回かりん賞。第六十二回短歌研究新人賞。第四回口語詩句賞新人賞。第一歌集『遠い感』(短歌研究社)。
塚本桜魚(つかもと・おうぎょ)
一九九九年生。茨城県出身。俳誌「蒼海」所属。若手句会「薪」主催。全国俳誌協会第三回新人賞特別賞。第十一回百年俳句賞優秀賞。屋根裏バル鱗kokera中華料理人。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込